
ここはどの周でもそうだったけど素手にしろ
いやマジで武器をおろせ
エミールのは打撃で頭うって終わり!でなるかもしれないけどカイネのは確実に人を斬るのよ
ここのシーンはどの周でも好きです

エミールの顔は見えないんですけど
このシーンは本当に単体で見ても好きです

あとここ
ボロボロになりながらも頭なでて「お前は俺たちを守ってくれた」ってとこが一番好きです
崖の村編は崖の村の中で見える3人の関係性がいいんですよね
本当にそこが好きです、村人は…あんまり…
3周目追加要素

ルイーゼ編で心ガッツリ折られそうになりましたね
というのも神話の森とかでもそうだったんですけどマモノの声にジャミングがかからず人間の声になってたんですよね
ついでにいうと崖の村では「お前らが来なかったらこの村は平和だったんだ!」っていう追加部分があってプレイヤーに罪悪感植え付けにきたな…って顔になってました
ルイーゼ編の3周目では女の子の声+配達員にカイネが手紙を渡して伝えるってとこで精神的にきましたね
ハッピーではあるんだけど…あるんだけどさ…
そういうハッピーは求めてないのよ…
しかもその女の子と直接対峙のとこで「私は本当は一緒に暮らしたかった!」って言われちゃったんですよね
そりゃそうだろうなあ…
めっちゃ大事に思ってたんだよな…
やっぱりハッピーエンドは望んではいけないって感じだったんだろうな…
何で普通にニーア兄妹と同じことしてる演出入れるんですか?

ここゲシュタルトニーア兄妹の対比
でもこの二人も幸せじゃないんですよね
ふたりとも健康だったけど実験体にされてた
何でこの世界の兄妹はいつもひどい目に合わなきゃいけないんですか?
というかゲシュタルト計画を始めよう!っていう時期の人間たちが一番同じ人間に被害を与えてるのほんま…
一番悪いのは赤い竜を堕とした連中が悪いんだけども
DoDの詳しいストーリーは把握してないんですが
(どちらかといえばDoDのEエンドが最終的に何を起こしたか、どういうEエンドだったのかぐらいしか知らないレベル)
やっぱそう考えたら研究って悪にも正にもなるんだなって…
本当になんだこの世界…
次回、Cエンドの話です


© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
コメント